ドゥカティとのコラボレートモデル、チュードル・ファストライダー・クロノ

ボローニャの名門を意識したレトロなカラーに注目

チュードル・ファストライダー・クロノ・M42010N-0007

チュードル・ファストライダー・クロノ・M42010N-0007
2015年のバーゼルワールドで登場したレトロなカラーが魅力となる、ファストライダー・クロノ。ドゥカティ スクランブラーとのコラボレートだけに、イエロー(Giallo)カラーは当然の設定といえるでしょう。サテン仕上げのステンレススチールケースに同じくマットなブラックセラミックベゼルがよりイエローを効果的に魅せてくれます。ケース径42ミリ。2015年初出。150m防水。
Yahoo!ショッピングで探す
楽天市場で探す

チュードル・ファストライダー・クロノ・M42010N-0008
楽天市場で探す

チュードル・ファストライダー・クロノ・M42010N-0008
ミリタリーな雰囲気をも感じさせるグリーン(Verde)文字盤のファストライダー・クロノ。横3つ目のインダイアルは同心円仕上げのシルバーに幅広のブラック枠で個性を演出しています。インダイアルの針は文字盤にあわせるなど、手の込んだ仕様と言えます。ケース径42ミリ。2015年初出。150m防水。
Yahoo!ショッピングで探す

チュードル・ファストライダー・クロノ・M42010N-0008

チュードル・ファストライダー・クロノ・M42010N-0008
ラストはドゥカティと言ったらやはりこちらのレッド(Rosso)カラーでしょう。それぞれのダイアルにラバーとレザーの2型がラインナップ。ケース径42ミリ。2015年初出。150m防水。
Yahoo!ショッピングで探す
楽天市場で探す

ドゥカティ スクランブラー×チュードル

2011年からパートナーシップを展開するチュードル×ドゥカティ。こちらのファストライダー・クロノは、当時オートバイで人気が白熱していたスクランブラーというジャンルに登場した「ドゥカティ スクランブラー」をイメージしたモデルとして2015年に登場しました。2013年にマットな質感のブラックセラミックケースで登場した「ファストライダーブラックシールド」に続くコラボレートモデルとなります。

コスト高のセラミックケースではなく一般的なステンレススチールケースとし、3種類のカラー文字盤(イエロー、レッド、グリーン)はネオレトロな雰囲気が「ドゥカティ スクランブラー」をうまく想起させてくれます。さらにストラップは2種存在し、ラバー、レザーとなります。

ムーブメントはETA製のCal.7753を搭載。以前、当ブログでもご紹介した「モーリスラクロア・ポントスS」、「ボーム&メルシェ・ケープランド」と同一。故に日付の早送りは9時位置にあるドゥカティマークを押すことにより動作が可能となります。

チュードルは現時点で正規代理店が存在しないため、入手方法は並行輸入時計店を頼ることとなります。Yahoo!ショッピングでの価格を見ると、30万円台前半で推移中。2015年に登場したこと、自社ムーブメント搭載が盛んなチュードルだけに来年あたりに動きがあるかもしれないですね。

スペック

  • ブランド名:チュードル
  • モデル名:ファストライダー・クロノ
  • 型番(Ref.):M42010N-0007(イエロー)、M42010N-0008(グリーン)、M42010N-0009(レッド)
  • 駆動方式:自動巻き
  • ムーブメント:7753
  • 防水性能:150m防水
  • ケース材質:ステンレススチール
  • ケース幅:42ミリ
  • 機能:日付カレンダー機構、クロノグラフ機構
  • 発売日:2015年
  • 販売数量:-

チュードルが好きな方はクリック!!

にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ




モーリスラクロア・ポントスS・エクストリーム・シリーズ

コストパフォーマンスに優れたスポーツモデル

モーリス ラクロア・ポントスS・エクストリーム・ヘンリック・フィスカーリミテッドエディション・PT6028-ALB01-331

モーリスラクロア・ポントスS・エクストリーム・ヘンリック・フィスカーリミテッドエディション・PT6028-ALB01-331
999本限定モデル。BMW、アストンマーチンをデザインしてきたヘンリック・フィスカー限定モデル。文字盤の差し色部分が上記2型とは異なる。インダイアルの縁取りがシルバーメタル仕様となり、エレガンスな雰囲気が施されている。999本限定。
Yahoo!ショッピングで探す
楽天市場で探す

モーリス ラクロア・ポントスS・エクストリーム・PT6028-ALB01-332

モーリスラクロア・ポントスS・エクストリーム・PT6028-ALB01-332
「過激」な意味を持つ「エクストリーム」をモデル名に使用した、ポントスSの中でももっとも尖ったシリーズ。バーゼルワールド2015で登場。ビビットなカラーが目立ちますが、ケース素材にはアルミニウム、マグネシウム、チタン、ジルコニウム、セラミックを配合させたパワーライト合金ケースを採用。ムーブメントはヴァルジュー7750ベースのML112搭載。
Yahoo!ショッピングで探す
楽天市場で探す

モーリス ラクロア・ポントスS・エクストリーム・PT6028-ALB01-332

モーリスラクロア・ポントスS・エクストリーム・PT6028-ALB01-332
上記のブラックコーティングを排したパワーライト合金ケースを採用。インナー式の回転ベゼルはサンドブラスト処理されたぶブラックカラーに対比したオレンジの差し色が強調されている。チタン製プッシャー、リューズを採用することで強度も確保されている。
Yahoo!ショッピングで探す
楽天市場で探す

モーリス ラクロア・ポントスS・エクストリーム・PT6028-ALB21-331

モーリスラクロア・ポントスS・エクストリーム・PT6028-ALB21-331
ケース素材にはアルミニウム、マグネシウム、チタン、ジルコニウム、セラミックを配合させたパワーライト合金ケースをカーキカラーでコーティングした「エクストリーム」モデル。落ち着いたカラーリングは大人の男性によく似合う。カーキカラーのステッチが入ったレザーストラップを装備。
Yahoo!ショッピングで探す
楽天市場で探す

モーリス ラクロア・ポントスS・エクストリーム・PT6028-ALB11-331

モーリスラクロア・ポントスS・エクストリーム・PT6028-ALB11-331
ケース素材にはアルミニウム、マグネシウム、チタン、ジルコニウム、セラミックを配合させたパワーライト合金ケースをブルーカラーでコーティングした「エクストリーム」モデル。43ミリケースのクロノグラフモデルでありながら、特種合金ケースの恩恵により快適な着け心地が実現されている。
Yahoo!ショッピングで探す
楽天市場で探す

ビビットなカラー使いはコーデのアクセントに

今回はモーリス・ラクロアのスポーツモデル、「ポントスS・エクストリーム」を紹介します。知る人ぞ知るみたいなブランドとなるモーリス・ラクロアですが、最近のポントスシリーズは個人的にくるものがあり、記事にしてみました。

今回、紹介する「ポントスS・エクストリーム」は2013年のバーゼルワールドで登場。モーリス・ラクロアが新開発した特種合金は5種類をレシピしたそうで、アルミニウム、マグネシウム、チタン、ジルコニウム、セラミックとなります。ケース幅43ミリにバルジュー7750ベースとなるCal.ML112を搭載したボディはパワーライト合金ケースの恩恵によりだいぶ軽量化されています。

モダンなデザインはカーデザイナーのヘンリック・フィスカーが担当。レトロモダンなデザインが得意で、BMW Z8、フォード時代のアストンマーティン・ヴァンテージなどをデザインした人物。洗練されたデザインはモーリス・ラクロアを1ランクアップさせたような気がします。

「ポントスS・エクストリーム」は現在、5型のバリエーションを展開。レッドを基調としたヘンリック・フィスカーリミテッドエディションは999本限定となりますが、以外はグリーン、オレンジ、カーキ、ブルーをそれぞれのカラーとして展開。ビビットなカラー使いは洒落た手元を演出してくれることでしょう。

ムーブメントはヴァルジュー7750をベースとしたCal.ML112を搭載。自動巻きクロノグラフに20気圧防水ということで、回転ベゼルはインナーベゼルタイプを採用。この動かし方は特徴があり、2時位置のクロノグラフ・スタートボタンのリング部分を押し込みながら回転させるとインナー式回転ベゼルが両方向に動くという代物。もちろんクロノグラフ作動時にも使用可能です。

Yahoo!ショッピングで探した場合、定価の半値(もちろん並行品ですが)で購入できるショップもあるので、お買い得なモデルではないでしょうか。人とは違った時計を探している方にオススメしたいモデルです。

スペック

  • ブランド名:モーリスラクロア
  • モデル名:ポントスS・エクストリーム・ヘンリック・フィスカーリミテッドエディション
  • 型番(Ref.):PT6028-ALB01-331
  • 駆動方式:自動巻き
  • ムーブメント:ML112
  • 防水性能:20気圧防水
  • ケース材質:パワーライト合金ケース
  • 機能:クロノグラフ、日付カレンダー機能、インナー式回転ベゼル
  • 発売日:2013年
  • 販売数量:999本限定

モーリスラクロアが好きな方はクリック!!

にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ