2017年登場・ハミルトン・カーキネイビースキューバオート

10万円以下で購入できるダイバーズテイストモデル

ハミルトン・カーキネイビースキューバオート・H82335131

ハミルトン・カーキネイビースキューバオート・H82335131
40ミリという日本人の手首には程よいサイズのダイバーズモデルがカーキネイビースキューバオート。12時位置にはハミルトンの旧ロゴが鎮座します。こちらはもっともオーソドックスなブラックベゼル仕様。ケース径40.0ミリ。2017年初出。10気圧防水。
Yahoo!ショッピングで探す
楽天市場で探す

ハミルトン・カーキネイビースキューバオート・H82305131

ハミルトン・カーキネイビースキューバオート・H82305131
深海において最後まで識別が判断できる「オレンジカラー」をベゼル、ミニッツトラック、センターセコンド針
に使用したバリエーションモデル。カジュアルな雰囲気を演出したいならオレンジカラーの選択もあり。ケース径40.0ミリ。2017年初出。10気圧防水。
Yahoo!ショッピングで探す
楽天市場で探す

ハミルトン・カーキネイビースキューバオート・H82305131

ハミルトン・カーキネイビースキューバオート・H82305131
ネーミングの「カーキネイビー」をもっともイメージさせるカラーがこちら。オレンジカラーと同様に、ブルーカラーをアクセントに配す。バリエーション中、もっとも洒落たカラーかもしれません。ケース径40.0ミリ。2017年初出。10気圧防水。
Yahoo!ショッピングで探す
楽天市場で探す

NATOストラップに交換する愉しみ方も

2017年にラインナップに加わった「カーキネイビースキューバオート」。ネーミングからダイバーズモデルと思ってしまいますが、10気圧防水となるため、あくまでダイバーズテイストのアーバンモデルといった立ち位置となります。

近年のハミルトンらしいスマートなデザインは、オンオフ問わず着用することが可能なモデルと言えるでしょう。とはいえ、オレンジベゼルはオフより感は否めませんが。今回、紹介したモデルはすべてブレスレット仕様となりますが、テキスタイルストラップ、ラバーストラップモデルも存在。ブレスレット仕様の難点は200グラムという重量で、手首の負担を考えるなら、テキスタイル、ラバーという選択肢もアリ。

搭載する自動巻きムーブメントはETAがハミルトン専用に用意した「H-10」で、最新鋭らしく80時間のパワーリザーブを備えています。世界最大のムーブメントメーカー・ETAが製造しているので、信頼性、耐久性も安心でしょう。

10万円以下で購入できるダイバーズ・テイストのカーキネイビースキューバオート。オンオフ問わず着用できるなど、その魅力が十分感じられる逸品だと思います。

スペック

  • ブランド名:ハミルトン
  • モデル名:カーキネイビースキューバオート
  • 型番(Ref.):H82335131(ブラックベゼル)、H82305131(オレンジベゼル)、H82315131(ブルーベゼル)
  • 駆動方式:自動巻き
  • ムーブメント:H-10
  • 防水性能:10気圧防水
  • ケース材質:ステンレススチール
  • ケース幅:40.0ミリ
  • 機能:日付カレンダー機構、逆回転防止ベゼル
  • 発売日:2017年
  • 販売数量:-

ハミルトンが好きな方はクリック!!

にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ




2018年登場・ハミルトン・カーキフィールドメカに新色

ブラウン文字盤&サンドベージュの洒落た仕様

ハミルトン・カーキフィールドメカニカル・H69429901

ハミルトン・カーキフィールドメカニカル・H69429901
2017年11月18日に世界先行発売された「H69429931」のブラウン文字盤モデルが「H69429901」。ダークブラウン文字盤にサンドベージュのテキスタイルストラップが洒落た逸品。ケース径38.0ミリ。2018年初出。5気圧防水。
Yahoo!ショッピングで探す
楽天市場で探す

ハミルトン・カーキフィールドメカニカル・H69429901

ハミルトン・カーキフィールドメカニカル・H69429901
旧ハミルトンのロゴとなるリューズに注目。ステンレススチールケースはマットな仕上げとなり、精悍な印象を与えてくれます。

Yahoo!ショッピングで探す
楽天市場で探す

ハミルトン・カーキフィールドメカニカル・H69429901

ハミルトン・カーキフィールドメカニカル・H69429901
38ミリケースなので男女問わず着用が可能。ダークブラウンの遊革がカーキ フィールド メカのアクセントに繋がっています。ちなみにベルト幅は20ミリとのこと。

Yahoo!ショッピングで探す
楽天市場で探す

ハミルトン・カーキフィールドメカニカル・H69429901

ハミルトン・カーキフィールドメカニカル・H69429931
2017年11月18日に世界先行発売された「H69429931」。ベトナム戦争時に使用された米軍支給モデルをベースとしたオリジナルの雰囲気で大人気を博し、品薄状態のモデル。今回、紹介した「H69429901」とあわせて購入しても10万円超なので、ダブルで購入してもいいかも。ケース径38.0ミリ。2018年初出。5気圧防水。

Yahoo!ショッピングで探す
楽天市場で探す

10万円あれば2バリエーションが手に入る

2017年11月にカーキフィールド・メカニカルに新作が登場しました。その姿はオリジナル近い形だったこともあり、大人気を博したことは記憶に新しいことでしょう。2018年に入りついにバリエーションモデル「H69429901」が登場しました。

ダークブラウン文字盤にサンドベージュカラーのテキスタイルストラップがミリタリー色を強めるモデル。センターセコンドにアラビアインデックス、そして5分刻みの三角ミニッツトラック、針、センターセコンド針の先端はあえてエイジングさせたカラーとし、ヴィンテージ色を強めています。

ムーブメントはグループ会社の手巻き・ETA2804-2を搭載し、ハック機構が備わるのはカーキフィールド・メカニカルの伝統。38ミリのステンレススチールケースはマット仕上げとなり、ケースラグ穴の設置によるストラップ交換のしやすさも魅力と言えます。

風防はサファイアクリスタルを採用しているので、傷がつきにくいのが嬉しいところ。防水は5気圧と必要十分といえるスペックとなります。

程よいケースサイズに洒落たカラーとなった新型カーキフィールドメカニカル。このモデルも人気が集中しそうですね。

スペック

  • ブランド名:ハミルトン
  • モデル名:カーキフィールドメカニカル
  • 型番(Ref.):H69429901
  • 駆動方式:自動巻き
  • ムーブメント:ETA2804-2
  • 防水性能:5気圧防水
  • ケース材質:ステンレススチール
  • ケース幅:38.0ミリ
  • 機能:日付カレンダー機構
  • 発売日:2018年
  • 販売数量:-

ハミルトンが好きな方はクリック!!

にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ




2016年登場・カーボン文字盤のオリス・ウィリアムズ・クロノグラフ

15年以上にわたるウィリアムズとのパートナーシップ

オリス・ウィリアムズ・クロノグラフ・カーボンファイバー・エクストリーム・67477258764R

オリス・ウィリアムズ・クロノグラフ・カーボンファイバー・エクストリーム・67477258764R
堅牢性、耐水性、軽量化を実現したオリス特許のカーボンファイバーケースを採用したエクストリームモデル。高価なカーボン素材を採用しつつも、ETA7750搭載によりリーズナブルな価格で提供。ケース径44.0ミリ。2016年初出。10気圧防水。
Yahoo!ショッピングで探す
楽天市場で探す

オリス・ウィリアムズ・クロノグラフ・・77477174164R

オリス・ウィリアムズ・クロノグラフ・・77477174164R
上記モデルをさらに低価格で提供するのがこちらのベーシック・クロノグラフモデル。カーボンファイバー文字盤を採用しつつ、セリタムーブメントで更にリーズナブルに。ケース径44.0ミリ。2016年初出。10気圧防水。
Yahoo!ショッピングで探す
楽天市場で探す

オリス・ウィリアムズ・クロノグラフ・・77477174164M

オリス・ウィリアムズ・クロノグラフ・・77477174164M
上記モデルのブレスレット仕様。メタルな質感にウィリアムズカラーのブルーがよく映えます。ケース径44.0ミリ。2016年初出。10気圧防水。
Yahoo!ショッピングで探す
楽天市場で探す

F1で使用されている素材を腕時計にコンバート

BMWウィリアムズF1時代となる2003年頃からパートナーシップを続けているオリス。それまでは「TT1」コレクションなどにコラボモデルとしてラインナップされていましたが、2015年にはその名も「ウィリアムズ」コレクションを柱として展開。オリスとウィリアムズの蜜月な関係がうかがえるパートナーシップとなりますが、今回は両社の技術が結晶して誕生したモデルを紹介致します。

まずは上級モデルとなる「オリス・ウィリアムズ・クロノグラフ・カーボンファイバー・エクストリーム」。エクストリームという名前はゼニス、ジャガー・ルクルトの一部モデルにもラインナップされていたことでお馴染みですが、オリスのエクストリームはなんとカーボンファイバー製ケースを搭載したモデル。堅牢性、耐水性、軽量化を実現したオリス特許となるカーボンファイバーを惜しげもなく使用し、ケース単体の重量は約7.2グラムとのこと。ムーブメントはお馴染みとなるETA7750ベースのCal.674を搭載しています。

カーボンファイバーを文字盤にのみに使用した普及版となる「オリス・ウィリアムズ・クロノグラフ」は、ムーブメントをセリタ製SW500ベースのCal.774を搭載。F1マシンのギアを彷彿とさせたリューズ、ウィリアムズカラーとなるブルー針など、F1ムード満載のスタイルが魅力的な一本。ラバーストラップ、ブレスレットの2種がラインナップされています。

カーボンファイバーを採用しているにも関わらず低価格なモデル、さらに他人と被ることが少ないモデルなので、個性を主張したい方にオススメしたいですね。

スペック

  • ブランド名:オリス
  • モデル名:ウィリアムズ クロノグラフ カーボン
  • 型番(Ref.):67477258764R(ラバー)、77477174164R(ラバー)、77477174164M(ブレス)
  • 駆動方式:自動巻き
  • ムーブメント:Cal.674・ETA7750(67477258764R)、Cal.774・SW500(77477174164)
  • 防水性能:10気圧防水
  • ケース材質:ステンレススチール
  • ケース幅:44.0ミリ
  • 機能:日付カレンダー機構、クロノグラフ
  • 発売日:2016年
  • 販売数量:-

オリスが好きな方はクリック!!

にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ




2017年登場・2000本限定のオリス・クリッパートン・リミテッドエディション

環境保護プロジェクト支援モデル

オリス・クリッパートン・リミテッドエディション・73377304185R

オリス・クリッパートン・リミテッドエディション・73377304185R
美しいブルーグラデーションの文字盤は、直近ではロレックス・Dブルーに見られる人気の仕様。センターに向かって美しくブルーになっていく姿は深海から上界を見上げた姿と言っても良い幻想的な文字盤と言えるでしょう。ケース径43.5ミリ。2017年初出。300m防水。
Yahoo!ショッピングで探す

オリス・クリッパートン・リミテッドエディション・73377304185M

オリス・クリッパートン・リミテッドエディション・73377304185M
こちらはステンレススチール素材のブレスレット仕様。第二世代がベースとなっているため、ブレスレットは薄くなり、手首への装着感も文句なし。クリッパートン島の記章が付いた専用の特別化粧箱が付属します。ケース径43.5ミリ。2017年初出。300m防水。
Yahoo!ショッピングで探す
楽天市場で探す

ケースバックにはクリッパートンのレリーフが入る

環境保全に注力をしているオリスからまた魅力的な2000本世界限定となる希少モデルが登場。ベースはオリス・ダイバーズのアイコンとも言える「アクイスデイト」で、2018年1月~3月のキムタク主演のテレビドラマ「BG~身辺警護人~」で上川隆也さんが着用したことで、ブレイクしたモデル。

今回は太平洋のメキシコ沖に浮かぶ絶海の孤島「クリッパートン」の環境を維持する支援のために生産された限定モデル。ブラック×ブルーの文字盤はセンターがブルーとなり、孤島に浮かぶ「クリッパートン」に見えなくもない美しいカラー。ブラックセラミックベゼルとの組み合わせは大人の男性の手元にも合わせやすい落ち着いたカラー。

搭載する自動巻きムーブメントはセリタSW200-1をベースとした、Cal.733。ベル&ロスの「BR02」、ジン「U1」、ボーム&メルシェの「クラシマ」などの中級モデルに搭載されているお馴染みのムーブメント。38時間パワーリザーブを備えています。

ケースバックにクリッパートン島のレリーフが入り、さらにクリッパートン島の記章が付いた専用の特別化粧箱が付属するオリス限定モデル。これからの季節にピッタリの爽やかなモデルですよ。

スペック

  • ブランド名:オリス
  • モデル名:クリッパートン・リミテッドエディション
  • 型番(Ref.):73377304185R(ラバー)、73377304185M(ブレス)
  • 駆動方式:自動巻き
  • ムーブメント:Cal.733(SW200-1)
  • 防水性能:300m防水
  • ケース材質:ステンレススチール×セラミックベゼル
  • ケース幅:43.5ミリ
  • 機能:日付カレンダー機構、回転ベゼル機構
  • 発売日:2017年
  • 販売数量:2000本限定

オリスが好きな方はクリック!!

にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ




2015年登場・タグ・ホイヤー・アクアレーサー・キャリバー5

セラミックベゼル装備の上級ダイバーズ

タグ・ホイヤー・アクアレーサー・キャリバー5・WAY211A.BA0928

タグ・ホイヤー・アクアレーサー・キャリバー5・WAY211A.BA0928
アクアレーサーシリーズの上級モデルとなるセラミックベゼル、300メートル防水を備えたトップモデル。ホリゾンタルライン(横ストライプ)が入った文字盤により、奥行きのあるデザインが魅力。「キャリバー5」、センターセコンドの先端にイエローが配色されているのもダイバーズとしては珍しい配色。ケース径41ミリ。2015年初出。300m防水。
Yahoo!ショッピングで探す
楽天市場で探す

タグ・ホイヤー・アクアレーサー・キャリバー5・WAY211C.BA0928

タグ・ホイヤー・アクアレーサー・キャリバー5・WAY211C.BA0928
上記、ブルー文字盤のバリエーションモデル。ダイバーズモデルといえば、ブルー文字盤という需要は確実にあるでしょう。ブラックではイエローの差し色が入りましたが、ブルー仕様ではオレンジの差し色がPOPな印象。タグ・ホイヤー・モナコでお馴染みのGALFカラーに見えなくもない? ケース径41ミリ。2015年初出。300m防水。
Yahoo!ショッピングで探す
楽天市場で探す

41ミリケースは実用性に優れたサイズ感

2004年にそれまで販売されていた「2000シリーズ(2000クラシック、2000エクスクルーシブ)」を正常進化させて登場したのが「アクアレーサー」でした。モータースポーツのイメージが強いタグ・ホイヤーゆえに、アクアレーサーという名前はスポーティなタグ・ホイヤーにもよく似合う絶妙なネーミングと言えるでしょう。
30万円台(並行輸入品なら20万円を切る)の価格帯で、タグ・ホイヤーというネームバリューということもあり、定番人気を得ているアクアレーサー。今回は、2015年バーゼルワールドで登場したセラミックベゼル仕様のアクアレーサーを紹介致します。
2018年現在、発売されているアクアレーサーは上級版のセラミックベゼル仕様とステンレスベゼル仕様が併売されています。セラミックベゼルモデルはもっとも傷がつきやすい部分のひとつであるベゼル部分が硬質なセラミックになることで、傷がつきにくいところが魅力となります。もちろん、艶のある質感による高級感もその魅力を増してくれるポイントとなります。

搭載するムーブメントはETA2824-2クローンのセリタSW200となるCal.5を搭載。42時間パワーリザーブの汎用ムーブメントなので、耐久性、アフター面においても信頼性の高いムーブメントといえるでしょう。

実用面は41ミリのケースサイズとなるため、日本人の手首にはほどよく大きいサイズ。ブレスレットの作り(主にクラスプ部分)も以前のタグ・ホイヤーに比べたら格段に質感も上がり、所有欲を満たすものと言えるでしょう。クロノグラフは見た目がカッコいいですが、分厚く重いため、ベストバイはセンターセコンドモデルとなります。20万円を切る価格帯でオススメのダイバーズ時計といえるでしょう。

スペック

  • ブランド名:タグ・ホイヤー
  • モデル名:アクアレーサー・キャリバー5
  • 型番(Ref.):WAY211A.BA0928(ブラック)、WAY211C.BA0928(ブルー)
  • 駆動方式:自動巻き
  • ムーブメント:キャリバー5
  • 防水性能:300m防水
  • ケース材質:ステンレススチール×セラミックベゼル
  • ケース幅:41ミリ
  • 機能:日付カレンダー機構、回転ベゼル機構
  • 発売日:2015年
  • 販売数量:-

タグ・ホイヤーが好きな方はクリック!!

にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ




ドゥカティとのコラボレートモデル、チュードル・ファストライダー・クロノ

ボローニャの名門を意識したレトロなカラーに注目

チュードル・ファストライダー・クロノ・M42010N-0007

チュードル・ファストライダー・クロノ・M42010N-0007
2015年のバーゼルワールドで登場したレトロなカラーが魅力となる、ファストライダー・クロノ。ドゥカティ スクランブラーとのコラボレートだけに、イエロー(Giallo)カラーは当然の設定といえるでしょう。サテン仕上げのステンレススチールケースに同じくマットなブラックセラミックベゼルがよりイエローを効果的に魅せてくれます。ケース径42ミリ。2015年初出。150m防水。
Yahoo!ショッピングで探す
楽天市場で探す

チュードル・ファストライダー・クロノ・M42010N-0008
楽天市場で探す

チュードル・ファストライダー・クロノ・M42010N-0008
ミリタリーな雰囲気をも感じさせるグリーン(Verde)文字盤のファストライダー・クロノ。横3つ目のインダイアルは同心円仕上げのシルバーに幅広のブラック枠で個性を演出しています。インダイアルの針は文字盤にあわせるなど、手の込んだ仕様と言えます。ケース径42ミリ。2015年初出。150m防水。
Yahoo!ショッピングで探す

チュードル・ファストライダー・クロノ・M42010N-0008

チュードル・ファストライダー・クロノ・M42010N-0008
ラストはドゥカティと言ったらやはりこちらのレッド(Rosso)カラーでしょう。それぞれのダイアルにラバーとレザーの2型がラインナップ。ケース径42ミリ。2015年初出。150m防水。
Yahoo!ショッピングで探す
楽天市場で探す

ドゥカティ スクランブラー×チュードル

2011年からパートナーシップを展開するチュードル×ドゥカティ。こちらのファストライダー・クロノは、当時オートバイで人気が白熱していたスクランブラーというジャンルに登場した「ドゥカティ スクランブラー」をイメージしたモデルとして2015年に登場しました。2013年にマットな質感のブラックセラミックケースで登場した「ファストライダーブラックシールド」に続くコラボレートモデルとなります。

コスト高のセラミックケースではなく一般的なステンレススチールケースとし、3種類のカラー文字盤(イエロー、レッド、グリーン)はネオレトロな雰囲気が「ドゥカティ スクランブラー」をうまく想起させてくれます。さらにストラップは2種存在し、ラバー、レザーとなります。

ムーブメントはETA製のCal.7753を搭載。以前、当ブログでもご紹介した「モーリスラクロア・ポントスS」、「ボーム&メルシェ・ケープランド」と同一。故に日付の早送りは9時位置にあるドゥカティマークを押すことにより動作が可能となります。

チュードルは現時点で正規代理店が存在しないため、入手方法は並行輸入時計店を頼ることとなります。Yahoo!ショッピングでの価格を見ると、30万円台前半で推移中。2015年に登場したこと、自社ムーブメント搭載が盛んなチュードルだけに来年あたりに動きがあるかもしれないですね。

スペック

  • ブランド名:チュードル
  • モデル名:ファストライダー・クロノ
  • 型番(Ref.):M42010N-0007(イエロー)、M42010N-0008(グリーン)、M42010N-0009(レッド)
  • 駆動方式:自動巻き
  • ムーブメント:7753
  • 防水性能:150m防水
  • ケース材質:ステンレススチール
  • ケース幅:42ミリ
  • 機能:日付カレンダー機構、クロノグラフ機構
  • 発売日:2015年
  • 販売数量:-

チュードルが好きな方はクリック!!

にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ