ハミルトン・ブロードウェイ・オートクロノ

ニューヨークの摩天楼をイメージした都会派モデル

ハミルトン・ブロードウェイ・オートクロノ・H43516131

ハミルトン・ブロードウェイ・オートクロノ・H43516131
3カウンター式のクロノグラフにデイデイトという、タグ・ホイヤー・カレラ・キャリバー16を彷彿とさせるクロノグラフモデル。縦ストライプの文字盤、面取りされた長方形のクロノグラフボタンなど、ハミルトンらしいディティールは加えられています。タグ・ホイヤー・カレラ・キャリバー16の価格を考慮すればその半額で手に入れられるのはだいぶお得ではないでしょうか。レザーストラップ仕様は「H43516731」となります。ケース径43ミリ。2016年初出。10気圧防水。

ブレスレット仕様「H43516131」
Yahoo!ショッピングで探す
楽天市場で探す

レザーストラップ仕様「H43516731」
Yahoo!ショッピングで探す
楽天市場で探す

ハミルトン・ブロードウェイ・オートクロノ・H43516171

ハミルトン・ブロードウェイ・オートクロノ・H43516171
翌年に新たに追加されたブロードウェイは斬新なバーガンディ文字盤。差し色にネイビーという派手なスタイルで登場しました。タグ・ホイヤー色が抜けた、オリジナリティあふれるデザインと言えるでしょう。手元を華やかに演出したい方にお勧めですね。レザーストラップ仕様は「H43516871」。ケース径43ミリ。2017年初出。10気圧防水。

ブレスレット仕様「H43516171」
Yahoo!ショッピングで探す
楽天市場で探す

レザーストラップ仕様「H43516871」
Yahoo!ショッピングで探す
楽天市場で探す

ムーブメントはETA7750ベースの「H-21」搭載

ハミルトンのデザイナーが「価格以上のクオリティ」を求めて制作したという、ブロードウェイ・オートクロノ。縦3つ目+デイデイト表示の文字盤は12時位置と6時位置の積算計、時間計をインナーリングであしらったためか、遠目だとタグ・ホイヤー・カレラ・キャリバー16を彷彿とさせます。もちろん、縦ストライプの文字盤、面取りされた長方形のクロノグラフボタンなどハミルトンのアイデンティティは残されていますが。

バリエーションは先行発売されたアンスラサイト文字盤のブレスレット、レザーストラップ、そして翌年2017年に追加されたバーガンディ文字盤のブレスレット、レザーストラップの全4型となります。オリジナリティはバーガンディ文字盤のモデルとなるでしょう。

搭載する自動巻きムーブメント「H-21」はスウォッチグループ内に属するETAとの共同開発ムーブメントとなり、ベースはお馴染みCal.ETA7750。ブリッジに「H」マークが入ったハミルトン専用ムーブメントとなり、パワーリザーブ時間も60時間のロングタイム仕様となります。

タキメーター、インデックスがポリッシュ仕上げとなっているため、手首をさりげなく華やかに演出してくれることでしょう。ケース幅は43ミリと大型となり、クロノグラフ搭載機ということを考えると手首への負担が少ないレザーストラップモデルがベストバイではないでしょうか。いずれにしても、この仕上げでこの定価を実現できていることは、スウォッチグループ内に属していることが大きいでしょうね。

スペック

  • ブランド名:ハミルトン
  • モデル名:ブロードウェイ・オートクロノ
  • 型番(Ref.):H43516131(アンスラサイト)、H43516171(バーガンディ)
  • 駆動方式:自動巻き
  • ムーブメント:H-21
  • 防水性能:10気圧防水
  • ケース材質:ステンレススチール
  • ケース幅:43ミリ
  • 機能:クロノグラフ、曜日・日付カレンダー機構
  • 発売日:2016年(H43516131、H43516731)、2017年(H43516171、H43516871)
  • 販売数量:-

ハミルトンが好きな方はクリック!!

にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ